石川県金沢市に伝わる15種類の加賀野菜について知っていますか?おいしい食べ方知っていますか?

みなさん、こんにちわ。Favomag編集部の千田です。私は生まれも育ちも石川でございますので、小さいころから加賀野菜という野菜をちょこちょこ食べてきました。石川といったらメシ!海の幸が最近目立っているような気もしますが、山にもいいものがかなりあると思います。そこで今回は石川に長い間伝わる加賀野菜について述べたいと思います。

加賀野菜って?どんな野菜?

・金沢市農産物ブランド協会より認定を受けている品種

・1945年以前から栽培されており、主に金沢で栽培されている野菜

「参照:いいね金沢 加賀野菜より」

①さつまいも

主に「五郎島」で栽培されていることから「五郎島金時」として全国的に知られているサツマイモです。色・形がよく味に関しては甘みが非常に強くこぼこぼしているのが特徴です。ちなみに「こぼこぼ」は金沢弁でほくほくと言う意味なんです。一年中出回っていますが2.3月が一番おいしいそうです!野菜と言ってもスイーツのような野菜なのでこの甘みを堪能してみては!

おいしい食べ方~スイートポテト~

【材料】

五郎島金時・・・300g

グラニュー糖・・・50g

生クリーム・・・大さじ3

バター・・・50g

卵黄・・・1個

香り付けの洋酒・・・少量

【作り方】

①まず五郎島金時を蒸し、蒸しあがったら熱いうちに裏ごしします

②①の中にグラニュー糖、生クリームを入れ、弱火でグラニュー糖が溶けるまで練ります

③グラニュー糖が溶けたらバターを入れ、火からおろし軽く回します

④卵黄、洋酒を混ぜます

⑤③でできたものをお好みの大きさにまとめ、④を表面に塗ります

⑥⑤でできたものにオーブンで焼き色を付けたら完成です

「参照:クックパッド

 

②金時草

私の大好きな金時草は葉が長い楕円形をしていて、表は緑色で、裏は赤紫色をしており柔らかく、粘液質なのが特徴ですね。名前の由来として、葉の裏の色が上記した「金時芋」に似た赤紫色であることから「金時草」と書き、キンジソウと言うようになったとか。個人的に酢の物か天ぷらがオススメです!

おいしい食べ方~金時草天ぷら~

【材料】

金時草・・・適量

てんぷら粉+水・・・適量

サラダ油・・・適量

【作り方】

①金時草は茎が付いた状態で売られていることも多いので、まず葉を茎から取ります

②①を水で溶いた天ぷら粉につけて170~180度でサラダ油でさっと揚げます。(見栄えを考えたい方はてんぷら粉を片面だけつけて揚げるのもオススメです)

③塩、つゆどちらでもおいしく頂けます。サクッとした食感が欲しい方は塩をオススメします。

 

③加賀レンコン

レンコンは穴が開いていて先が見えることから縁起のいい食べものとされていますね。加賀レンコンは他県の物に比べ穴が少し小さく肉厚となっているため重みも違います。またデンプン質が多いことから粘り気が強いのが特徴となっています。市場などで購入される際は泥つきのものが新鮮でオススメ!泥が付いたまま保存すると鮮度も下がりにくいです!

おいしい食べ方~レンコンのはす蒸し~

【材料】

・レンコン・・・1節

・水・・・1カップ

・白だし・・・大さじ2

・塩・・・小さじ1/2

・みりん・・・大さじ1

・片栗粉・・・小さじ1

・わさび・・・適量

【作り方】

①まずレンコンの皮を剥き、摩り下ろします。

②①を軽く丸め深めの器に入れます

③②を蒸し器に入れ布巾をかけ15分ほど蒸します。もしも蒸し器がない場合は、蓋つきの鍋に1/3程の高さまでお湯を入れ同様に15分ほど蒸します。

④蒸している間に水(お湯)、白だし、塩、みりん、を混ぜ片栗粉でとろみをつけ餡を作ります

⑤蒸しあがった③に④をかけさわびを添えれば完成です。また見栄えを良くするためカイワレ大根を添えたり、レンコンを蒸す前にうなぎを入れたりするのもいいですね

「参照:クックパッド より」

 

今回は加賀野菜15種類から3種類を選び紹介させて頂きました。おいしい食べ方も個人的に良かったものをご紹介させて頂きましたのでもしよろしければ試してみてください。それでは次もこうご期待!!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。