こんにちは。Favomag編集部の高井です。
今回は、JA加賀の取材の様子をご紹介します!
JA加賀青壮年部の主催で「恋活パーティー」を主催!
JAといえば、新鮮な野菜や果物を販売しているお店(元気村)を主催しているイメージが強いですね。
私もよく買いに行かせていただいています!
JA加賀では、農業の方のサポートだけでなく、婚活イベントから農業体験までいろいろなイベントを開催しているとお聞きし、
総務部の北出さんにインタビューしてきました。

JA加賀イメージキャラクター「カガッコリーちゃん」も一緒に
現在、農家さんは後継者不足が深刻な状況です。しかし、農業は自然を相手。
仕事が忙しく、「なかなか出会いがない」というお話を常々お聞きしていたそうです。
そこで、JA加賀青壮年部が中心となって、恋活パーティーを企画。出会いの場をお手伝いしています。
特に若手の農家さんに、ご縁を見つけていただきたいと願っているそうです。
JA加賀が主催する恋活パーティーはとってもユニークです。
ゲームの景品は、地元農産物である加賀九谷野菜や加工品。
恋活パーティーの会場のホテルのシェフにお願いして、加賀九谷野菜を使用したメニューを準備してもらったとか。
JAらしさを盛り込んでいますね!素敵な出会いをこれからもプロデュースしていってください。
農業をもっと身近に感じてもらう!子どもたちのための体験イベントも充実!
婚活イベントだけではありません!
小さい子どもたちにも農業の良さをもっと知ってもらうため、「親子農業体験」も毎年実施しています。
2017年はブロッコリーの収穫体験を行いました。
定植、草取り、収穫の3回の体験農業なので、気軽に参加できるのがいいところ。
子どもたちがキラキラした目で苗を植えたり、野菜を収穫してくれました。
収穫後は、JA加賀女性部が中心となって昼食が開かれ、収穫した野菜を上手に調理してもらい、みんなでいただいたとか。
また、30年も続いているクリスマスこども大会も子どもたちには恒例のイベントになっています。
地域交流にも積極的に関わっているJA加賀。
農家さんのサポートや生産を増やしていくだけではなく、恋活イベントや子育て・人口減少などの地域の問題にも向き合い、加賀市とも連携して盛り上げていってください!
<JA加賀> インスタグラム https://instagram.com/jakaga_official Facebookページ https://www.facebook.com/jakaga01/ |
詳しいインタビューの内容は、「Kagaみん」で!
取材の詳しい内容は、加賀市の結婚・妊娠・出産・子育てサポート情報を発信するサイト「kagaみん」に掲載中です。
ぜひご覧ください!
恋活パーティーから親子農業体験まで!幅広いイベントを企画しているJA加賀にフォーカスしました。
この記事へのコメントはありません。