富山県高岡市で日帰りができる温泉スポットを紹介しちゃいます!体の芯からぽっかぽか!

こんにちは、温泉巡りが好きなFavomag編集部北村です。

寒くなるとこっとりと湯船に浸かりたくなりますよね

今回は、富山県高岡市にある私が好きな温泉を調べてみたいと思います。
それでは見て行きましょう!

カフェも併設している【凧温泉】

念願の凧温泉♨️😽💓 あったまった〜🎶 #凧温泉

Chiho Komaiさん(@chi_ho373)がシェアした投稿 –

「綺麗と健康」をコンセプトにしている『凧温泉』。

温泉に入るだけではなく、カラダの中から健康になってもらいたく、温泉を使った商品を販売しています。
温泉で作った氷や飲む温泉水、麹を使ったドリンクなど、内側から健康的になれそうな物ばかりですね。

カフェだけでも利用したくなる温泉です。

凧温泉

住所富山県高岡市岩坪93
TEL0766-21-6869
営業時間14:00~22:00
定休日月曜日・第一火曜日
料金大人(中学生以上) 420円/中人(小学生以上) 120円/小人(赤ちゃん~) 60円
Webサイト凧温泉公式HP

多種多様なお風呂が楽しめます。【陽だまりの湯】

久しぶりに陽だまりの湯 #ランニング#古城公園#走りにくすぎ#高岡#初岩盤浴#地獄

Hiroki Matsumotoさん(@hly865)がシェアした投稿 –


保水性や浸透性などが高いと言われている「ナノ水」をお風呂の水や飲み水等に使用しているスーパー銭湯。

炭酸泉のお風呂や露天風呂・サウナ・岩盤浴などもあり、楽しんで入浴できます。
入浴あがりには食事処で料理を楽しんだり、寝ころび座敷で足を伸ばしてゆっくりと休憩できます。

陽だまりの湯

住所富山県高岡市江尻478
TEL0766-27-8800
営業時間10:00~25:00 (最終受付24:00)
定休日月曜日・第一火曜日
料金大人(中学生以上) 620円/中人(小学生以下) 310円
岩盤浴(中学生以上) 500円
Webサイト陽だまりの湯公式HP

山の緑とダム湖を望みながらの入浴【ロッジ 山ぼうし】

@sanminabeがシェアした投稿


薬湯や露天風呂等があり、無色透明でクセのないお湯は入りやすく気持ちいい!

また、入浴だけではなく、キャンプ場などバーベキューやケビンなどがあり、家族で1日遊べるスポットとなっています。

ロッジ 山ぼうし

住所富山県高岡市福岡町五位57-2
TEL0766-65-1177
営業時間10:00~18:00
(7月・8月は10:00〜19:00となります)
定休日火曜日
料金大人(中学生以上) 600円/子供(小学生) 250円/幼児 無料
Webサイトロッジ 山ぼうし公式HP

総合アクアアミューズメント【北陸健康センター アラピア】


アメニティ―が揃っているので手ぶらで入浴が楽しめます。
その他、温水プール・食事エリア・休憩エリア・男女仮眠室・コミックコーナー・マージャンルームなどがあり、1日楽しめる入浴施設になっているのではないでしょうか。宿泊施設の完備されているので、宴会した後の宿泊もできます。

また、ほぼほぼ毎日のように、イベントが開催されています。
ビンゴ大会や地元で活躍する歌手・演劇などのステージがあり地元の方だけではなく、
遠方からくる方も多く賑わいを見せているようです。

北陸健康センター アラピア

住所富山県高岡市佐野1655番地
TEL0766-26‐3000
営業時間10:00~翌日9:00
定休日年中無休
料金大人(中学生以上) 1,300円/小人(3歳~小学生) 800円
定期イベントあり
Webサイト北陸健康センター アラピア公式HP

サウナ・ジャグジー・露天風呂もあります。【光明石温泉福岡の湯】


イオン化作用が強いとされている薬石「光明石」が泉源体としてできたお風呂、
お湯は肌あたりが柔らかく、ゆっくり入浴ができます。

また、うたせ湯やジャグジー・露天風呂などもあるのでぜひ楽しんでください。

光明石温泉福岡の湯

住所富山県高岡市福岡町大滝245-1
TEL0766-64-6486
営業時間9:00~23:30
定休日年中無休
料金大人  430円/小学生 160円/幼児  60円
Webサイト光明石温泉福岡の湯参考HP

海の近くの入浴施設【越乃庭】

風呂から!

中尾到さん(@itaru001)がシェアした投稿 –


週替わりで「立山乃湯」(ミネラルイオン鉱石人工温泉) と「雨晴乃湯」(ラジウム鉱石人工温泉) が楽しめる入浴施設です。

フランスでワイン樽として約100年使用されていた樽を浴槽にして使用し、露天風呂として入れるお風呂があります。
また、岩盤浴やサウナも有りますよ。

越乃庭

住所富山県高岡市伏木国分2-5-25
TEL0766-44-7739
営業時間[朝風呂]6:00~8:00
[通常風呂]10:00~23:30
[日曜日]6:00~23:30
定休日年中無休
料金[通常]大人(中学生以上) 620円/小人(小学生以下) 310 円/幼児(3歳以下) 100円
[朝風呂]大人(中学生以上) 520円/小人(小学生以下) 260 円
岩盤浴平日 500円/土日祝 700円
別途入浴料が必要となります。
Webサイト越乃庭公式HP

 

自分好みの温泉が見つかるかも

富山県高岡市には多くの入浴施設がありました。
銭湯からスーパー銭湯・宿泊できる施設まであり、その時によって使い分けてもいいかもしれませんね。

まずは行ってみることから始めてみませんか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。