富山の夜は松川茶屋de地酒ライブ!1月27日~食と民謡を楽しむ~

こんにちは、Favomag編集部の高井です。本日は、年明け2018年に行われる、とやまのお酒と美味しい食事と富山の民謡を楽しむイベントのご紹介です。

~食と民謡を楽しむ~松川茶屋de地酒ライブってどんなイベント?

年明けの2018年1月27日(土)、松川茶屋で19:00から行われます。
会場の松川茶屋は、松川の川沿いにあるお茶屋さんです。遊覧船の乗り場としても利用された方がいるのではないでしょうか。

嬉しいことにこのイベント、富山の民謡を聴きつつ、美味しい地酒を飲みながら季節の料理とます寿し食べ比べができてしまう、とても充実したプランとなっています。

民謡ライブは、越中おわら節やこきりこ節など富山県内各地の民謡を上演いたします。
しゃみせん楽家の濱谷拓也さんなどの演奏をお楽しみください。

「とやまの民謡ライブ」×「地酒」×「夕食、ます寿し食べ比べ」

街なかにいながら、しゃみせんライブで富山県内各地の旅気分を味わえるお得なイベント。
越中おわら節はもちろん、とやま各地の民謡やお料理で富山の夜を満喫できます!


とやまの地酒は時期に合わせて5種類以上を取り揃えており、おかわりは自由。ビールやソフトドリンクも多数ご用意してありますよ。

富山名物の「ます寿し」はこの松川が発祥の地なんです!知りませんでした。
店によって味が違うといわれている「ます寿司」。なかなか食べ比べできる機会ってないと思うので、カットされたます寿司を食べてみて、自分のお気に入りのます寿司見つけてくださいね。

お申し込み方法は、ウェブかお電話でお申し込みください!

~食と民謡を楽しむ~松川茶屋de地酒&ライブは、定員が16名となっております。
料金は一人様、5,000円。アルコール無しの方は、4,000円です。
申込は、WEBまたはTELでお申込みください。
WEB http://toyama-tourism.com/jp/
TEL 076-471-6103(平日10:00~18:00)

~食と民謡を楽しむ~松川茶屋de地酒&ライブのまとめ

~食と民謡を楽しむ~松川茶屋de地酒&ライブ
日時:2018年1月27日(土) 19:00~20:30

会場:松川茶屋 (富山県富山市本丸1-34 富山城址公園)

定員:16名
料金:一人様5,000円(アルコール無しの方は4,000円)
*プチギフト:老舗あめ店の自慢の一品付き

申込:WEBまたはTELでお申込みください。
WEB http://toyama-tourism.com/jp/
TEL 076-471-6103(平日10:00~18:00)

主催:一般社団法人 地域・観光マネジメント(076-471-6103)
協力:富山観光遊覧船株式会社、しゃみせん楽家

※画像は、主催される一般社団法人 地域・観光マネジメント様の許可をいただき、画像を提供していただきました。
ご協力いただきありがとうございました。

関連記事

  1. サンタが高岡にやってくる【X’MASフェスタ2017】に親子で行こう!12/16と17は高岡テクノドームへ

  2. 北陸をメインに全国のクラフト作家が大集合!【ZAKKA*たいむvol.3】11月23(祝)~26日(日)

  3. さぁ、カニを食べつくせ!11月19日は【輪島かにまつり】開催ですよ

  4. 富山でゆずの香りに癒される2日間【庄川ゆずまつり】11月11日と12日開催です! 

  5. 竪町にクリエイターの商品を集めたポップアップショップが出現!【KANAZAWA IRO TORI DORI】11/23~26

  6. 【無料掲載】石川県(金沢・小松・加賀・輪島)富山県(富山・高岡・黒部)のイベント情報を募集しています。