高岡で食に触れ合う美味しいイベント【2017たかおか食彩フェア】11月19日高岡テクノドーム

こんにちは。外遊びの子どもに付き合うのが辛い季節になったことを実感している、Favomag編集部の高井です。
週末、高岡にある屋内施設、テクノドームで行われるイベントをご紹介します。

これなら寒くないし、新鮮な野菜から海鮮まで買えちゃいます!

日時とアクセスのご案内

日時:11月19日(日)9:30~15:30
会場:高岡テクノドーム(イオンモール高岡横)
高岡市二塚322-5

駐車場も完備しています。
主催者:高岡市農林水産業まつり実行委員会、JA高岡食と農ふれあいフェア実行委員会
お問い合わせ:高岡市農業センター(0766-63-1818)、高岡市農業水産課(0766-20-1306)

売り切れ御免!なイベント内容

・てづくり食料加工品の販売
丹精込めた手作り産品をご堪能くださいね。

・今が旬!!高岡産野菜の販売

新鮮な旬の野菜が勢ぞろい!玉ねぎや白菜がお買い得価格です!

・海鮮・海産物・果実コーナー
解禁になったカニやマグロの解体ショーもお楽しみです。

・ステージイベント
富山サンダーバーズ・チアティーズ、富山グラウジーズG.O.Wや民謡、フラダンス、バンド演奏が予定されています。

・高岡市農林水産業功労者表彰式

・JA高岡女性部愛の米ひとにぎり運動贈呈式

・相談コーナー
健康介護相談、食事バランス診断や脳トレもぐらたたきなど

・エントランス展示コーナー
新品種「富富富」のパネル展示、水土里ネット パネル展示や、高岡管内で入選した作品も飾られます。

・農家用家庭菜園用等 生産資材・最新ガス器具展示販売

写真はイメージです

・飲食コーナー
高岡グリーンラーメン、うどん、おにぎり、、五平餅、里芋田楽、
焼き芋、おでん、ととまるぜんざい、米粉クレープ、鮎塩焼き、鮭鍋、豚まん、
赤飯、おこわ、かき餅、から揚げ、コロッケなど、種類が豊富なので、お子さん連れでも飽きません!

高岡産コシヒカリ100%のJA高岡万葉米やエーコープ商品(JAプライベートブランド)を販売していますよ。

注目するのは、飲食コーナーです!

ポスターを拝見させていただいたのですが、驚いたのは、飲食ブースの種類が豊富なこと!
高岡グリーンラーメンって気になりますね。麺にほうれん草が練りこんであって緑色なんですよ。
また、高岡市のB級グルメ、コロッケは揚げたてをいただきたいですね。

写真はイメージです

鮎も今、富山県では旬なんですって!
炭火かどうかはわかりませんが、美味しいものをたくさん食べられるとっておきの機会です。
ぜひお越しください。

※画像は一部、高岡市農業協同組合様よりご提供いただきました。
ご協力いただきありがとうございました。

関連記事

  1. 富山でゆずの香りに癒される2日間【庄川ゆずまつり】11月11日と12日開催です! 

  2. 書道あーと展『ツナガりをムスぶ2017-18』12/30~1/8【富山市】

  3. 北陸をメインに全国のクラフト作家が大集合!【ZAKKA*たいむvol.3】11月23(祝)~26日(日)

  4. ゆずの香りに包まれる「金沢ゆず香るん祭り」11月12日に初開催!

  5. 12/7(木)9(土)参加無料【予約制】富山MOTHER OF MOTHERでかわいい写真を撮ろう!スナップキッズ撮影会

  6. 竪町にクリエイターの商品を集めたポップアップショップが出現!【KANAZAWA IRO TORI DORI】11/23~26