石川県金沢市で、旅の記念に尾山神社で御朱印帳を手に入れよう!もらえる神社をまとめて紹介!

こんにちは、Favomag編集部のnakadeです。
前の記事では【金沢市で集められる御朱印のリスト公開!】ということで、
御朱印のいただくことができる場所を紹介させていただきました。
では、今回は何かと言うと、御朱印手帳の方にスポットを当てていきたいと思います!
その1とその2に分けてご紹介しますが、
その1では金沢市で手に入る御朱印手帳をピックアップしていきますよ。
では、見ていきましょう。

【御朱印を集める前に持っておくべき御朱印帳】

御朱印を集める前に、御朱印帳を準備しておきましょう。
御朱印は、寺社で和紙に書いていただくことも出来ますが、基本的にご自身で準備して持っていくのがマナーではないでしょうか!

では、御朱印帳を買いに行く前に種類と使い方を見ておきましょう。

ジャバラ式御朱印帳

まず御朱印帳には2種類あるんです。
1つめは、ジャバラ式になります。下の写真のような構造になっていますよ。
紙が厚めで裏写りしにくいことが特徴です。
ですので、片面がうまっても裏面に書いてもらうことができますよ。

2017.6.1.そういえば御朱印帳の片面が終わりました(*´-`) 裏写り全然してないので次は反対側に行くよ(°▽°)! 寺社巡りをするようになって休みの日も結構活動してます。 寺社の歴史など知らないことばっかりで不純な動機だなぁと思うこともあるけど、 自己満足の世界だとしても自分の心が穏やかになってるしリフレッシュできているので、それがなによりかなぁと思ってます(*´-`)もちろんこれからもマナーは守ります! 神様も仏様も広い心で見守ってくれてるはず(*´-`) #寺社巡り #御朱印 #御朱印帳 #御朱印巡り #御朱印スタグラム #御朱印ガール #御朱印女子 #御朱印集め #山形御朱印

こここさん(@kozuchi5083)がシェアした投稿 –

紐綴じ式御朱印帳

続いては紐綴じ式。
名前の通り紐で綴じられている御朱印帳です。
特徴としては、薄めの紙になっていることですね!
裏写りするすることもありますので、表面だけの使用になるかと思います。

【金沢市内の御朱印帳が買えるお寺・神社ご紹介】


尾山神社には表紙が木でできた変わった御朱印帳も置かれていますよ。
オリジナル御朱印帳可愛いですね!!
その他にも種類がございますので、こちらのサイトを参考にしてくださいね。

尾山神社

住所石川県金沢市尾山町11-1
TEL076-231-7210
Webサイト尾山神社公式HP

金沢市内の御朱印帳|金沢最古の宮石浦神社

出典先:http://www.ishiura.jp/index.html

石浦神社さんの御朱印帳も素敵ですね!
一つ目の写真の御朱印帳の裏には石浦神社の社名入りです。
初穂料は1,000円になっています。

石浦神社の公式キャラクターのきまちゃんも可愛らしいですよ。
ちなみに、きまちゃんは犬のキャラクターです〜!

金沢最古の宮 石浦神社

住所石川県金沢市本多町3丁目1番30号
TEL076-231-3314
Webサイト石浦神社公式HP

金澤神社のオリジナルの御朱印帳

金澤神社で以前いただいた御朱印。 知らなかったので、見てびっくり、 文字の上に金箔が付いていました‼ さすが金沢、加賀百万石です。 御朱印帳もかっこいいです。 金箔ソフトクリームを食べたり、 金箔貼り体験をしたり、 金箔入り入浴剤や化粧水をお土産に買いました。 左上の写真は、金箔つながりで。 金沢限定のマスキングテープ、 mt Limited Edition 金沢箔です。 しいのき迎賓館で開催されていたmt博で購入しました。 こちらもいつも通り、もったいなくて使えません。 #金沢 #金澤神社 #金沢神社 #御朱印 #御朱印帳 #御朱印帳バンド #水引 #水引細工 #水引アクセサリー #水引アレンジ #松結び #ハンドメイド #手作り #マスキングテープ #マステ #mt #mtLimitedEdition #限定 #金沢箔 #MIZUHIKI #handmade

huit K ユイットケイさん(@yuittokei)がシェアした投稿 –


金澤神社さんのオリジナルの御朱印帳、とてもかっこいいですね。
金澤神社の屋根に本物がありますので見てみてください。

金澤神社

住所石川県金沢市兼六町1-3
TEL076-261-0502
Webサイト金澤神社公式HP

忍者寺でも有名な妙立寺の御朱印帳


忍者寺でも有名な妙立寺(みょうりゅうじ)さんです。
たくさんの仕掛けがあるお寺となっていますが、そのお寺が御朱印帳に記されていて素敵ですね!
拝観には予約が必要になっています!当日予約も大丈夫みたいです。

忍者寺 妙立寺

住所石川県金沢市野町1-2-12
TEL076-241-0888
Webサイト妙立寺公式HP

加賀八幡の安江八幡宮の御朱印帳


加賀八幡起き上がり発祥の安江八幡宮です。
こちらの神社のモチーフでもあるだるまが御朱印帳にもいますね。
このなんとも言えないだるまの表情が愛らしいです…!

安江八幡宮

住所石川県金沢市此花町11-27
TEL076-233-3688
営業時間9:00〜16:00
定休日なし
Webサイト安江八幡宮公式HP

珠姫の寺 天徳寺の御朱印帳

最後に向かったのは、三代藩主前田利常公の正室珠姫様の菩提寺である天徳院。 珠姫様は徳川二代将軍秀忠公の次女で3才で金沢に輿入れした方。 天徳院でどうしても寺社用の御朱印帳を頂こうと決めてて(笑) 撫子の刺繍がされたシックな御朱印帳です。 お抹茶を頂いたり、お庭を見せて頂いたり、御住職から色々と説明を聞いたりでなんだかんだと1時間くらいいたかな(*^^*ゞ 心落ち着く時間でした。 なーんで必死に金沢市内の神社やお寺を回り出したかというと…御朱印もあるけど、来年の金沢検定のためってのもあったりする(笑)←来年受けるのが再び初級なのか、初級が受かって中級なのかは分からないけど(^^; #天徳院 #御朱印 #金沢

たーま。さん(@tamasmin)がシェアした投稿 –


珠姫の寺 天徳寺とも言われています。
からくり人形で、徳川家と前田家の関係の証として嫁いだ珠姫の人生を再現している劇みあるみたいです。
本題の天徳院のオリジナルの御朱印帳。シンプルで素敵ですね!

今までで一番シンプルで大人っぽくて可愛い!

曹洞宗天徳院

住所石川県金沢市小立野4-4-4
TEL076-231-4484
拝観時間[3月〜11月]9:00~16:30
[12月〜2月]9:00〜16:00
お寺の説明・からくり人形上演をあわせて約1時間を要します
休観日12月~2月の毎週水曜日
12月29日~1月3日
拝観料大人 500円(団体450円)
中学生 300円(団体270円)
小学生 200円(団体180円)
※団体は30名以上
Webサイト天徳院公式HP

オリジナル御朱印帳の魅力にハマる

どこの御朱印帳もそれぞれの良さがあって素敵ですね。
金沢市の神社や寺社にオリジナルの御朱印帳を求めに来てはいかがでしょうか!
その2では《金沢市以外の御朱印帳が買える場所》を紹介してますので是非見てみてください。

 

《この記事を書くにあたって参考にさせていただいたサイト》
■初心者のための御朱印集めガイド

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。