富山県小矢部市はメルヘンの街?外国風なメルヘン建築はとってもフォトジェニック!【その1】

こんにちは、可愛い建築があると聞き興味津々なFavomag編集部nakadeです。

富山県にある小矢部市、実はアウトレットだけではなく、たくさんのメルヘンチックな可愛い建物があるのをご存知ですか?
完成から時間も建っているため年季の入った部分もありますが、撮り方によっては異国そのものにもなるフォトジェニックスポットかもしれませんね!

そんな小矢部市のユニークな建物たちをご紹介していきます。

メルヘンな建物があるのはなぜ?

小矢部市には35ものメルヘン建築が!
いったいどうしてこんなにも多いのか…?その謎の解決の鍵は、小矢部市の市長にありました。

1976〜1986年まで市長を務めた松本元市長。
小矢部市の出身で、東京帝国大学工学部土木工学科卒業したのち市長に当選しました。

「文化的価値を持ち、地域の人々に親しまれ、愛される建物を作りたい」

という思いから、公共施設新築の際に西洋風な建物を模して建てられたそうです。

【蟹谷中学校】

出典:小矢部市HP

中央に見える一番高い尖塔は、オックスフォード大学をモデルに、なんと高さ42mもあります。
校舎の中央は、ベルサイユ宮殿、校舎の左右は、迎賓館をそれぞれモデルにしているそうですよ!

蟹谷(かんだ) 中学校

住所富山県小矢部市藤森60
完成年平成元年

【蟹谷小学校】

出典:小矢部市HP

校舎と時計台は東大教養学部、入口のポーチは東大図書館、体育館は一橋大学兼松講堂、さらに正門は学習院女子短大の門を模しています。

メルヘン建築の中でも最初にテレビ番組などに取り上げられたものの1つです!

蟹谷小学校

住所富山県小矢部市平桜字岡山80
完成年昭和54年

【蟹谷配水池】

出典:小矢部市HP

東京多摩川の取水塔をモデルにバロック風洋式な建物となっています。

蟹谷配水池

住所富山県小矢部市平桜岡山295
完成年昭和58年

【東蟹谷保育所】

出典:小矢部市HP

本体は金沢旧制第四高等学校を、玄関・塔屋は東大安田講堂を、中央上分の部分は西ドイツのハイデルベルクにある古城の塔をモデルにしています。

東蟹谷保育所

住所富山県小矢部市平桜6458
完成年昭和61年

【津沢小学校】

出典:小矢部市HP

体育館は早稲田大学坪内演劇博物館をモデルに!
そして、廊下が広くとられているのが特徴的な学校です。

津沢小学校

住所富山県小矢部市新西222
完成年昭和56年

【津沢保育所】

出典:小矢部市HP

正面の入口部分には迎賓館、建物全体的には東京の赤坂にあった旧霊南坂教会をモデルにしています。

津沢保育所

住所富山県小矢部市清沢1028
完成年昭和58年

【大谷中学校】

出典:小矢部市HP

メルヘン建築でも代表格の建物です!

多くの建物をモデルに建てられ、
本体塔屋は東大安田講堂、正面東大教養学部、
47メートルもの塔先端はオックスフォード大学の学生寮、建物左右は迎賓館、
体育館は大阪中之島の中央公会堂、内部は国立劇場、
クラブハウスのドームはフィレンツェの大聖堂をモデルとしています。

う〜んそれにしても多いですね!!

そしてこの圧倒的お城感…


まわりは田園地帯のため、ひときわ目立ちます…。
逆光だとまた違った風に見えて素敵ですね〜!

大谷中学校

住所富山県小矢部市金屋本江630
完成年昭和59年

【石動中学校】

出典:小矢部市HP

目立つ位置にあります、中央の時計台は英国国会議事堂のビッグベンを、1階のピロティは東大法学部をモデルにしています。
建物全体的にはキャッスル・オブ・スピリットと呼ばれているスイスの中世の城がモデルにされています。

田の字型に吹き抜けとなった特徴のある学校です。

石動中学校

住所富山県小矢部市観音町4-6
完成年昭和59年、昭和49年

【荒川保育所】

出典:小矢部市HP

国の重文である国立近代美術館工芸館洋風レンガ造りの近衛師団司令部庁舎を混ぜ合わせたデザインの建物です。

荒川保育所

住所富山県小矢部市芹川187
完成年昭和55年

まるで漫画の世界にでも迷い込んだよう

今回は、9ヶ所のメルヘン建築をご紹介しました。いかがでしたか?
私は、石動中学校の洋風な校舎に少女漫画の世界観を感じてしまい、ちょっと通ってみたくなりました。もう無理なので、見るだけにして諦めるとします…。

メルヘン建築は35ヵ所ありますからね、まだまだご紹介していきますよ〜。
次回の記事で、続けてご案内いたします!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。